2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
寒くなってきた。 ドメイン駆動設計 最近、なんだかどこでも「ドメイン駆動設計」って単語を聞く。その単語を聞くたびに、昔『エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計』や『実践ドメイン駆動設計』を読んだんだけれども、ちんぷんかんぷんだった記憶が蘇る…
最近ここの更新ができていないのは、情報のアンテナに引っかかるネタを見つけきれてないから。眼の前の仕事にいっぱいいっぱいな気がする。 Springのサポート期間 個人的に最近びっくりしたのがこれ。Spring Frameworkのサポートに関する記述。 github.com …
Text Tables 窓の杜経由で見つけたVisual Studio Code用プラグイン。Markdownでテーブル拡張を書くときに便利なプラグイン「Text Tables」。 forest.watch.impress.co.jp marketplace.visualstudio.com ちょっと試したところ、日本語を含むとうまく動かない…
バタバタしていたら一週間空いてしまった。 testdouble/standard Ruby向けコードフォーマッタgem、testdouble/standard。まだバージョン1未満なので、仕様変更はガンガン起きそうだけれども注目したい。 github.com 社内ではRubocopを使ってチェックしている…
RSpec...RSpec...RSpec... Controller Spec RailsアプリのテストをRSpecを使って書いているとき、よく、 allow(controller).to receive(:hogehoge) って書いたりするんだけれども、このcontrollerってメソッドなのか。そりゃそうなんだけれども、おまじない…
ポッキー・プリッツの日らしいですよ。これ書いているの、23時ですが。 CircleCI 2.1のOrbs Circle CI触ったことないんだけれども、WEB + DB Pressで特集が組まれていたのでちょっと触ってみたい感じ。その新機能であるOrbsってものの紹介記事。 CircleCI Or…
寒くなったり暖かくなったり雨降ったり。もう、体調ボロボロですよ。 改行コード変換 ひょんなことから改行コードがCRLFなものとLFなものとで混在しているものからCRLFに統一する必要性に迫られまして。 最初はgsubでLFなものを変換すればOKでしょって思って…
島根に行ったりしていたら体調崩す。う〜ん、もう完全におっさん。 Go言語のエラーハンドリングとログローテーション Goで簡単なアプリを書いていて困っていたのがログ周り。logパッケージでも良かったんだけれどもなんか物足りないってときに見つけたエント…