miyohideの日記

技術的なメモなどを記しています

2018年9月10日(月)

ちょっと所用があって今日はお休みをもらう。久しぶりに8時間ぐらい睡眠をとったらめっちゃ調子がいい。睡眠大事。

実況中継シリーズ 「開発現場で役立たせるための設計原則とパターン」

nekogata.hatenablog.com

buildersconには行けなかったのだけれども、上がっているスライドなどを見たら、めっちゃ勉強になる。特に上記のものは講演者自らがブロク上で解説もされているのでたいへん助かる。

設計って言葉は非常に幅広くて、機能・非機能設計から実装設計までさまざま。実装設計の範囲だとデザインパターンが有名だけれども、使ってないとなかなかポンと出にくいのが辛いところ。

昔はRubyによるデザインパターンって本があったんだけれども、今は中古のみでしか売っていないみたい。

Rubyによるデザインパターン

Rubyによるデザインパターン

あまり言語には左右されない感じな気もするので、概要だけ掴むのなら結城先生のものがいいかなと。私はもともとJavaで(更にいうとこの本で)学んだ。

増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門

増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門

ただ「明日すぐに役立つ」って感じじゃないし、すぐさまデザインパターン厨になりがちなので、用法用量は守ってって感じかな。